クール便の配送料について
(対象となる期間 : 6月1日から9月30日までの配送)1個口440円(税込)で承ります。
送料無料の商品でもクール便手数料は別途発生いたします。
夏季(6月~9月)は、輸送中等の高温によるワインの液漏れを防止するため、全品クール便にて発送いたします。
クール便での出荷の場合、ヤマト運輸様のクール便重量制限の規定により、1個口に梱包できるのは9本までとなります。
特殊な形のボトルや箱付き商品の場合、9本であっても規定重量を超えた際は、2個口での出荷となります。
商品到着後は、急激な温度変化による液漏れ等を防止するため、速やかに冷暗所での保管をお願いいたします。
その他諸事情により、送料や配送方法が変更になる場合がございます。ご注文後、商品確認とあわせて送料が確定いたしましたら、当社からメールにてご連絡させていただきます。
ドメーヌの起源は1730年代に遡りますが、今日のモンティーユをモンティーユならしめているドメーヌの現代の歴史は、ユベール・ド・モンティーユが亡き父の後を継いで齢わずか17にしてドメーヌでワイン造りを始めた1947年に始まります。定年を迎えるまでディジョンで弁護士を続けながらワイン造りを続け、ユベールの息子エティエンヌと娘のアリックス(ジャン・マルク・ルーロと結婚)もドメーヌの仕事を手伝うようになります。1990年以降、コート・ドールでも格付けの高いブドウ畑を次々に買い足してゆき、2012年にはシャトー・ド・ピュリニィ・モンラッシェを吸収合併し、現在の自社畑は総面積37ヘクタールにもなります。エティエンヌは1995年から有機栽培を始め、2005年から全ての自社畑のブドウ栽培をビオディナミ栽培へ移行させ、きめ細かい収穫日の選定や醸造方法の改善などを行い、さらなる高みへ到達しています。