スパークリング 白ワイン
フランス シャンパーニュ
ブルーノ・パイヤール ネック・プリュ・ウルトラ エクストラ・ブリュット 2009
Bruno Paillard Nec Plus Ultra Extra Brut 2009
[辛口]

買い付けたワインをブレンドするブローカーの仕事をしていたブルーノ・パイヤールが、ランス郊外に1981年に開いたメゾン。最新の技術とノウハウを注ぎこみ、ブドウも、長年の人脈を生かして最良のものを確保している。

¥ 49,800 (税込)
容量
750ml
タイプ
スパークリング
アルコール度数
12度
商品についてのお問い合わせ
  • 22,000円以上で送料無料。
  • 当日発送以外の商品との同梱、決済エラー時は対応できないことも御座います。
  • 在庫状況により、対応できないことも御座いますので、ご了承ください。
製品についてのコメント
ブルーノ・パイヤール ネック・プリュ・ウルトラ エクストラ・ブリュット 2009
フラッグシップのN.P.U.(ネック・プリュ・ウルトラ)(ラテン語でこれ以上のものはないという意味)は、細部にこだわった最高のプレスティージュ・キュヴェ。優良なヴィンテージのグランクリュの一番搾りのみを使用。小樽で発酵させて12年以上の熟成を経る。デゴルジュマンの後に2年間は休ませるという徹底したつくり。
ヴィンテージ評価
ブルーノ・パイヤール ネック・プリュ・ウルトラ エクストラ・ブリュット 2009
2009
大陸性気候特有の厳しく乾燥した冬から始まった2009年ヴィンテージ。春は穏やかで理想的な気候でしたが、開花時期の6月に急激な気温の低下が訪れ、花ぶるいや結実不良の恐れがありました。7月は降雨によるべと病に苦しめられましたが、8月以降はほとんど雨に見舞われず、太陽の恵みを存分に受けることができました。このため完璧な熟度をもったブドウを収穫出来た優良ヴィンテージとなりました。
原産地表記
「ブルーノ・パイヤール ネック・プリュ・ウルトラ エクストラ・ブリュット 2009」に関する表記
シャンパーニュ /
Champagne

ランスから東へおよそ150kmに広がるシャンパーニュ地方。中心地ランスの緯度は49.5度、エペルネで49度と、ブドウ栽培可能地とされる北緯50度の限界に近い場所にあります。大陸性気候と海洋性気候の両方の影響を受け、平均気温は11度、収穫期でも16度と低いことから、複数ヴィンテージ、複数の地域のブドウをブレンドしてワインを作る技術が発展しました。最近は温暖化によって完熟する年も増え、単一年、単一畑でテロワールをより表現できるシャンパーニュが増えてきています。9,000万年前は海底であった地層が隆起し、表層には石灰質土壌が、下層には白亜質が多く見られます。主要産地は3つに分かれており、低い山が連なる丘陵地「モンターニュ・ランス」、マルヌ川に沿って東西に広がる「ヴァレ・ド・ラ・マルヌ」、エペルネから南の山の斜面「コード・デ・ブラン」がある。

クール便の配送料について

(対象となる期間 : 6月1日から9月30日までの配送)

1個口440円(税込)で承ります。

送料無料の商品でもクール便手数料は別途発生いたします。

夏季(6月~9月)は、輸送中等の高温によるワインの液漏れを防止するため、全品クール便にて発送いたします。

クール便での出荷の場合、ヤマト運輸様のクール便重量制限の規定により、1個口に梱包できるのは9本までとなります。

特殊な形のボトルや箱付き商品の場合、9本であっても規定重量を超えた際は、2個口での出荷となります。

商品到着後は、急激な温度変化による液漏れ等を防止するため、速やかに冷暗所での保管をお願いいたします。

その他諸事情により、送料や配送方法が変更になる場合がございます。ご注文後、商品確認とあわせて送料が確定いたしましたら、当社からメールにてご連絡させていただきます。

買い付けたワインをブレンドするブローカーの仕事をしていたブルーノ・パイヤールが、ランス郊外に1981年に開いたメゾン。最新の技術とノウハウを注ぎこみ、ブドウも、長年の人脈を生かして最良のものを確保している。